【2022年版】MARNI MARKETの定番、名作バッグを解説します!|マルニ【春夏おすすめ】
こんにちは。ブランド古着のKLDです。
日差しも暖かくなってきて、そろそろカラフルなアイテムをコーディネートに取り入れたくなってくる季節ですよね。
そんな時におすすめしたいのが、MARNI MARKET(マルニマーケット)のバッグ。
MARNI MARKETは、MARNIの別ラインとして、お手頃なバッグや雑貨などを販売しています。
ストライプのショッピングバッグやピクニックバッグなど、MARNI MARKETには春夏シーズンに特におすすめのカラフルなバッグやカゴバッグなどが豊富に展開されています。
今回は、そんなMARNI MARKETのラインナップの中から、とくに春夏シーズンにおすすめのバッグをご紹介していきたいと思います。
ユニクロとのコラボレーションでも話題のMARNIのことを知りたい!という方にもおすすめです。
ご購入をお考えの方はもちろん、「使わないからもう手放そうかな…?」という方にもおすすめな、確実に高く売れるラインナップでご紹介していきますのでぜひご覧ください!
- MARNI MARKETとは?
- MARNI MARKETのバッグたち
という形でお話ししていきます。
MARNI MARKETとは?
引用 marni.com
MARNIのラインナップのひとつに位置する「MARNI MARKET」ですが、世界中のマーケットからインスピレーションを受けて、カラフルで遊び心のあるアイテムを展開するラインです。
今回ご紹介するバッグだけではなく、ファニチャー(家具)、雑貨なども展開。
本当に旅行先の市場で見つけたような、少しチープで素朴な表情のアイテムが揃っています。
2015年からコロンビアの職人チームとのコラボレーションをおこなっているとのことで、実際にコロンビアの女性たちが手作業で編み込んだバッグなど、異国の雰囲気は見た目だけでない本格派となっています。
金額もメインラインに比べるとお手頃なものが多く、初めてMARNIのアイテムを手にする方にもおすすめです。
また、このMARNI MARKETのアイテムたちは、「MARNI FLOWER CAFE」というコンセプトカフェ兼ポップアップショップのような店舗で販売されています。
MARNI FLOWER CAFEのオープン当初は店頭での販売のみでしたが、2017年からウェブでの販売もおこなっています。
そのため、MARNI MARKETのバッグは「フラワーカフェトート」などの名称で呼ばれることもあります。
MARNI MARKETのおすすめバッグたち
ここからはそんなMARNI MARKETのバッグたちをご紹介していきます。
どれもカラフルで可愛くて、全部揃えたくなってしまうようなラインナップとなっています。
ストライプショッピングバッグ
引用 hh-online.jp
引用 marni.com
まずご紹介したいのは、MARNI MARKETといえばこのバッグ、ストライプショッピングバッグです。
様々なカラーのストライプ柄を基本に展開していて、見ているだけでも楽しく、いくつも欲しくなってしまう魅力があります。
現在はすっかり人気で定番アイテムといっても良いほどになっていますよね。
爆発的に人気になり、SNS等でこのバッグを持ったコーディネートを見ることもとても多かった印象です。
現在も人気は衰えず、中古市場でも高い金額で取引されています。
最大の特徴はナイロンメッシュ素材のボディ。
水濡れや汚れにも強い素材感で、日常使いはもちろん、リゾートや小旅行などに持って行っても重宝しそうです。
ハンドルはアルミ素材、ブランドロゴと持ち手部分にレザーが使用されており、適度な高級感もあります。
サイズは通常サイズとミニの2サイズで展開されており、通常サイズはちょっとした旅行にも使えそうなサイズ感、ミニサイズもノートPCやA4サイズの書類が入るサイズ感なので、お仕事バッグや普段のお出かけにも使えそうです。
余計なギミックがなく、ラフに色々なものを入れてしまえるのが魅力で、一見派手に見えるカラーも案外色々なコーディネートに馴染むのが嬉しいところ。
定価も通常サイズが19,800円、ミニが17,600円と、どちらも税込で2万円しないお手頃価格ですので、初めてのMARNIとしてもおすすめのバッグです。
ピクニックバッグ
引用 marni.com
引用 marni.com
次にご紹介するのが、「ピクニックバッグ」です。
コロンビアの女性たちが手編みで作っているバッグで、“海外のお土産感”のあるカラフルな色使いが特徴的です。
ポリプロピレンのテープをカゴ状に編んでいて、水に強いカゴバッグといった感じになっています。
しっかりとマチのある作りで、荷物をポイポイと投げ込んでも余裕のあるサイズ感。
こちらもブランドロゴのプレートがレザーで作られており、チープになりすぎないので普段使いにもぴったりです。
カラーは様々な展開で、チェックのような編み柄を基本として、絵や柄のような形を編み込んだものもあり、集めたくなってしまうラインナップになっています。
形状もスクエア型のものだけではなく、底部分を丸い形にした筒型のラウンド型や、舟形のトートバッグタイプもあります。
サイズ展開も複数ありますので、用途によって選べるのが嬉しいポイントです。
定価はミニサイズで17,600円からということで、こちらも比較的気軽に購入できるMARNIのアイテムとしておすすめのバッグです。
ハンモックバッグ
引用 marni.com
引用 marni.com
サブバッグなどに活躍しそうなのがこちらの「ハンモックバッグ」。
その名のとおり、キャンプなどで使われるハンモックから着想を得て作られた、ポリエステル生地のバッグです。
コロンビアの職人がひとつひとつ手織で仕上げた生地を使用しており、独特の風合いがあります。
持ち手と繋がる部分には、ハンモックをそのまま切り取ってバッグにしたかのような、紐の束が使われています。
ブランドタグはこちらもレザーのものを使用。
様々なパターン、カラーのストライプ柄が基本ですが、ストライプの上に花や植物のイラストを大きくプリントしたものなどもあって、大胆でとても可愛いです。
マチはなくペタンとした形ですが、大きさがそれなりにあるため、色々と持ち運べそうです。
サイズ展開は1種類のみ。
定価は24,200円となっています。
クロシェバッグシリーズ
クロシェ(かぎ針編み)の生地を使ったシリーズ。
MARNI MARKETでは、手作りの温かみのあるクロシェ生地で、様々な形のバッグを展開しています。
その中から買うにも売るにもおすすめの形をご紹介します。
ポリエステル MARNI MARKET バッグ
引用 marni.com
エコバッグのような形をクロシェ生地で作ったアイテム。
おばあちゃんが手編みで作ってくれたような素朴なかぎ針編みが逆に新鮮です。
素材は毛糸ではなくポリエステルの糸で出来ているので、毛羽立ち感がなく、耐久性にも優れていそうです。
マチが内側に折り込まれているので意外と収納力もあり、充分にメインのバッグとして活躍してくれます。
定価は35,200円。
コットンクロシェ フレームバッグ、ファスナーバッグ
上からフレームバッグ、ファスナーバッグ 引用 marni.com
先ほどのクロシェバッグはポリエステル素材の糸を使用していましたが、こちらはコットンの糸を使用したクロシェバッグ。
形状によってフレームバッグ、ファスナーバッグなどの名前がついていますが、どちらもPVCコーティングの持ち手をつけた形状のハンドバッグです。
素朴なコットンニットはどこかレトロな雰囲気で、ビニールコーティングの持ち手もいい味を出しています。
ヴィンテージ古着店で掘り出し物として見つける昔のバッグのような風情は、古着好きの方とも相性が良さそうです。
定価はどちらも27,500円。
コットン MARNI MARKET バッグ
引用 marni.com
コットンの生地を裂いて編んだ、「裂き編み」生地を使用したバッグ。
裂き編みの独特な質感は、おばあちゃんが手芸で作ったバッグのような、ノスタルジックな雰囲気があります。
切りっぱなしにした生地のラフな質感が所々に感じられて、素朴な手作り感を感じられるのも魅力。
現在サイズ展開は1種類のみで、30x40cmというサイズ感は普段使いにもぴったりではないでしょうか。
定価は36,300円。
ナチュラルファイバーシリーズ
その名のとおり、天然の繊維を編んでつくったバッグのシリーズです。
天然素材ゆえの素朴さを味わえる、エスニック風やナチュラル系のファッションとも相性の良さそうなバッグが揃っています。
型違いで展開されているので、こちらも用途に合わせて選べるのが嬉しいですね。
MARNI MARKET ナチュラルファイバー ハンドバッグ
引用 marni.com
こちらはハンドバッグ型のモデル。
「フィケ」という植物の葉から取る天然繊維を使用しており、それをしっかりと編んで作られています。
天然繊維ならではの素朴な発色と触った時のカラッとした感触が気持ちのいい一品です。
ナチュラルなムードでありながら、おなじみのレザータグが付されており、MARNIのモダンな雰囲気もあるので様々なコーディネートに合わせられそうです。
定価は23,100円。
MARNI MARKET ナチュラルファイバー バケットバッグ
引用 marni.com
こちらもフィケ素材を使用した天然素材のバッグ。
バケツのようなフォルムのバケットバッグで、マチがしっかりあるので必要なものをポイポイ入れてラフに持ち歩きたい一品。
こちらは民族調の柄が編み込まれており、更にエキゾチックな雰囲気です。
定価はこちらも23,100円となっています。
カゴバッグ
MARNIでは、メインラインでもカゴバッグを取り扱っていますが、メインラインよりも手頃にMARNIのカゴバッグを手に入れたいなら断然MARNI MARKETのものがおすすめです。
シーズンによって様々な形でカゴバッグを展開していますが、そのどれもが中古市場でも人気です。
レッドストライプ ナチュラルファイバー MARNI MARKET バッグ
引用 marni.com
2022年現在、カゴバッグとして展開しているのがこちらのバッグ。
「まさにカゴバッグ」といった雰囲気の、しっかりした硬めのボディと持ち手のバスケットです。
27x44cmと、それなりの大きさがあるので荷物も色々入りそうです。
定価は38,500円となっています。
関連記事
こちらの記事もぜひご覧ください!
こんにちは。ブランド古着買取専門店KLDです。 華やかな色使いで体のライン...

こんにちは、ブランド古着のKLDです。 ユニクロとのコラボレーションも話題...

こんにちは!ブランド古着買取専門店KLDです。 ユニクロとのコラボも人気で、ミニマルで洗練...

こんにちは!ブランド古着のKLDです。 ユニクロコラボでも超話題のブランド...

KLDの販売ページはこちら
以下のモールでKLDの商品を販売しています。
ぜひご覧ください!(販売内容はどのモールも同じです。)
ブランド古着買取専門店KLDでは、MARNIを高価買取しています
ここまで読んで下さりありがとうございました。
KLDでは、MARNIのお買取りを強化しております。
MARNIのメインラインはもちろん、今回ご紹介したMARNI MARKETのお品物も、バッグだけではなく基本的に全てがお買取可能です。
MARNIの過去のお買取り実績についてはこちらからもどうぞ。
どのシーズン、アイテムでも出来る限り強気のお値付けでお買取りしております。
気になるお品物がある場合は、まずLINE査定などで査定額を知ることも可能です。お気軽にご相談ください。
無料査定についての詳細はこちらからご覧ください!
ありがとうございました!
公開日