Hender Schemeってどんなブランド?|エンダースキーマ
「Hender Scheme」公式Instagram 引用@henderscheme
こんにちは。ブランド古着のKLDです。
革に並々ならぬこだわりを持ち、今最も勢いのあるドメスティックブランドとしての声も名高いHender Scheme。
ファッショニスタたちの心を掴む高品質な革製品や、人気製品をオマージュして革に落としこんだ「オマージュスニーカー」など、Hender Schemeに興味を持つ人は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
- Hender Schemeとは?
- デザイナーは?
- Hender Schemeの特徴
- Hender Schemeの定番、名作アイテム
- 中古市場での評価
という形で「Hender Schemeってどんなブランド?」というお話をしていきたいと思います。
Hender Schemeの製品が気になる!と思っている方はもちろん、中古相場についても解説していきますので、フリマアプリでの売却や、買取サービスの利用をお考えの方にもぜひお読みいただきたい記事になっています。
目次
Hender Scheme(エンダースキーマ)とは?
引用fashion-press.net
引用fashion-press.net
引用fashion-press.net
引用fashion-press.net
「Hender Scheme(エンダースキーマ)」は、デザイナーの柏崎亮氏によって2010年にスタートした、革靴や革小物などを得意とする、日本のブランドです。
ブランド展開直後から、“NIKE”や“VANS”、“CONVERSE”などをオマージュした独特なレザーシューズが話題を呼んでいます。
また靴だけではなく、鞄や名刺入れ、花瓶までをも革を用いて製造。
熱狂的なファンも数多く、靴からインテリアまでをHender Schemeで揃えているという強者もいるほどで、注目度の高いブランドです。
ブランド名の「Hender Scheme」は、心理学用語の“Gender Scheme(ジェンダースキーマ)”からの造語。
“Gender”の頭文字「G」を、アルファベット順でひとつ超えた「H」にすることで、ブランドコンセプトである「ジェンダーを“超える”』という意味を表現しています。
ジェンダーとは、身体的や生物学的な性の違いとは少し異なり、社会的や文化的な性差のこと。
Hender Schemeでは、依然とした性差を尊重しながらも、身なりにおいては性別差を介することなく、ジェンダーを超えた概念を提唱しています。
またこのような背景から、サイズ展開はすべてのデザインにおいてメンズとレディースの両サイズを展開。
しかし幅広いサイズ展開でありながら、木型やカットの深さにはサイズによって若干の違いを付け、必然的な男女の骨格の差や筋肉のつき方などには対応しています。
こうしたHender Schemeの掲げるコンセプトと、性差を重んじながらも、性差のない自由なデザインアイテムは、男女双方から熱狂的な支持を受けています。
デザイナー
デザイナー 柏崎 亮氏 引用grind-magazine.com
ブランドを手がけるのは、デザイナーである柏崎 亮氏です。
大学生の時に東京の小さな靴工房で働き始め、そこでブランドのコレクション用のサンプル製作などを経験。
大学時代に心理学・ジェンダー論を学んでいたことから、ブランド名である「Hender Scheme(エンダースキーマ)」を着想したと言われています。
大学卒業後からは、材料屋や職人が数多く集まる浅草を拠点として、本格的に靴作りに携わるようになったそうです。
また浅草では、靴作りをする傍ら、青山の革靴修理屋にて修理の修行も積んでいました。
こうした多岐にわたる経験の中で、段々と自分の好きなものや表現したいことが固まり、レザーシューズブランド「Hender Scheme」の発表に至っています。
ブランドの特徴
ここからはHender Schemeのブランドの特徴についてご紹介していきます。
人気スニーカーのオマージュ「mip(ミップ)」シリーズ
Hender Schemeと言えば、人気スニーカーをヌメ革で製作した、オマージュシリーズ「mip(manual industrial products)」が最も人気が高い代表作でしょう。
“NIKE”や“adidas”、“VANS”、“Dr.Martens”などの名作スニーカーを、無機質なヌメ革でオマージュ製作した靴は、独特な雰囲気や経年変化の楽しみから人気のシリーズとなっています。
「AIR JORDAN4」のオマージュ 引用fashion-press.net
ヌメ革は、植物の渋みにも含まれる成分“タンニン”を使って牛の原皮をなめし、型押しなどの表面加工をほとんど施しません。
数ある革の中で、最も革らしい雰囲気を持つことから「革の中の革」とも呼ばれています。
このオマージュラインは「頭の中にある既存のイメージをつかって遊ぶ」という実験的な試みが始まり。
若者を中心に人気を博しているスニーカーを、 大人の雰囲気の代名詞でもあるヌメ革を使ってオマージュするというコンセプトです。
この投稿をInstagramで見る
「Hender Scheme」公式Instagramより 引用@henderscheme
分業制による真なる「職人性」
アトリエの様子 引用fashion-press.net
「靴職人」といえば、最初から最後まで一人の職人が一足を仕上げるという印象も強いですが、Hender Schemeでは分業制が採用されています。
全てを自身の手で製造するのではなく、街の職人と役割を分担し、それぞれの分野に特化して製造を行うのです。
もちろん統括するのは、学生時代から靴作りに精通するデザイナーの柏崎氏。
この仕組みによって職人のパフォーマンスは最大限に発揮され、Hender Schemeのプロダクトは高い精度で完成しています。
「最近の若い奴はこんなのが好きなのか?」などと職人さんに言われることも 引用https://www.mitsubai.com/tokyo/detail/tk027202.html
独自のサイズ表記
釘で表すサイズ表記(サイズ6) 引用store.50910.jp
Hender Schemeは、性差を超えたジェンダーを非常に重んじ、すべてのデザインにおいてメンズとレディースの両サイズを展開しているブランドです。
サイズ表記に関しては「アウトソールの釘の数」で表すという、ユニークな表記方法が採用されています。
例えばアウトソールに4つの釘がある場合、“サイズ4”と表記され、該当する日本サイズ(cm)は“26.5〜27.0cm”となります。
詳しいサイズ表記は、こちらをご覧ください。
サイズ1(釘が1つ) | 23~23.5cm |
---|---|
サイズ2(釘が2つ) | 24~24.5cm |
サイズ3(釘が3つ) | 25~25.5cm |
サイズ4(釘が4つ) | 26~26.5cm |
サイズ5(釘が5つ) | 27~27.5cm |
サイズ6(釘が6つ) | 28~28.5cm |
ブランドの定番アイテム
ここからは、Hender Schemeの定番、名作アイテムをご紹介していきたいと思います。
manual industrial product 01
Hender Schemeの定番かつ名作である“オマージュシリーズ「mip」”の中で、ひときわ人気のモデル「manual industrial products 01」。
ヌメ革を用いて浅草の靴職人によって作られた、名作スニーカーを復刻したブランドの代表作です。
ヌメ革を使用するオマージュシリーズの製品は、使う毎に形や色がユニークに変わり、仕上がっていく革の表情に個性が表れます。
この経験変化を楽しみに購入する人も多いようです。
manual industrial product 05
次に紹介する製品も人気の“オマージュライン「mip」”から。
「 manual industrial product 05」は“ジャーマントレーナー”をオマージュしたモデルです。
ジャーマントレーナーといえば、アディダスやマルジェラなど様々なブランドもリメイクする、ドイツ軍の人気ミリタリーシューズ。
アディダスのジャーマントレーナー 引用shop.adidas.jp
”生産効率”や”機能性”を重視して開発されたミリタリーのプロダクトを、Hender Schemeは、あえて手作業により時間をかけた、プレミアムな本革シューズに仕上げています。
ブランドらしい独特の発想から生まれた製品です。
カラーはドイツ軍同様のブラックも用意されていますが、やはりHender Schemeの良さを存分に味わうならナチュラルがおすすめ。
履けば履くほど飴色の味が出てくる、履きこみがいのある革本来のカラーです。
ソールもレザーで製作 引用online.henderscheme.com
key flock
Hender Schemeの名作小物アイテム「key flock」をご紹介します。
こちらのキーチェーンは、ブランドの得意とするヌメ革を使用したアイテム。
最大の特徴はやはり「キーチェーンなのに革独特の経年変化を楽しめる」ところではないでしょうか。
徐々に味わいが増していく姿を堪能できるのは、ヌメ革を愛用する人だけの醍醐味ですよね。
サイズは、W2.5cm× H21cm×リング5.5cm。
非常に扱いやすいプロダクトになっています。
新品で1万円を切る価格帯であることから、プレゼントとしても喜ばれるアイテムでしょう。
中古市場の評価について
ここまでHender Schemeについてご紹介してきましたが、中古相場や買取ではどうなの?という事についてお話していきたいと思います。
Hender Schemeは様々な革製品を展開しているという事で、中古市場の評価もまちまちといえるのですが、シューズ類などはまず高い評価で取引されるアイテムといっていいでしょう。
ブランドの顔ともいえるスニーカー等、やはりHender Schemeを代表するアイテムは、中古市場での人気も高く、高めの金額で取引されているのが多く見受けられます。
ただし、靴でなおかつ経年変化が出やすいレザーという事で、使用感等には少し注意が必要です。
経年変化が楽しめる飴色のレザーがHender Schemeの魅力ではあるのですが、やはり色が段々と深くなっていくレザーの色は、自分自身で育てたいと考える人が多いのかもしれません。
靴の他にもバッグ類は人気で、取引数も多くある印象です。
購入をお考えの方は、中古で状態のいい物を探すのもおすすめです。
小物類も、定価から考えるとなかなかの高額で売れているパターンも多く、総じて中古市場では愛されているブランドといった印象です。
気になるアイテムをお持ちでしたら、ぜひ一度KLDへお気軽にご相談ください。
ものを送る前に金額がわかる、LINE事前査定もおすすめです。
ここまで読んでくださった方へ
ここまで「Hender Schemeってどんなブランド?」について、お話してきました。
ブランドの特徴や背景を知ることで、Hender Schemeへの理解が少しでも深まれば幸いです。
KLDでもHender Schemeのお買取を強化しています。
国産レザーブランドの査定を得意とするスタッフの在籍により、高い精度での強気のお値付けが可能です!
宅配買取というと、
「時間かかるんじゃないの?」「面倒臭そう…」「配送料の分、買取金額を安くされそう…」
という不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実はそんなことも無いんです。
KLDでは、取り扱いブランドをある程度絞ることにより、高い水準のお買取金額を維持。
もちろん送料、キャンセル料なども無料です!
LINE査定も出来ますので、もし気になるアイテムがございましたらお気軽にお声かけ下さい!
\ご登録はこちらからどうぞ/
ありがとうございました!
関連記事
こちらの記事もぜひご覧ください!
KLDの販売ページはこちら
こちらのページでKLDの商品を販売しています。