長く使えるモンベルの名作定番ジャケット4選|mont-bell
こんにちは!ブランド古着買取専門店KLDです。
国産アウトドアブランドとして、堅実な物づくりと比較的リーズナブルな価格帯でアウトドアアイテムを選ぶ際の定番として定着しているブランド、モンベル(mont-bell)。
展開するアイテムは行く場所やおこなうアクティビティに合わせて非常に多岐にわたりますが、ブランドへの入門アイテムとして特に気になるもののひとつがジャケット(マウンテンパーカー)ではないでしょうか。
今回は、一着あれば便利なジャケット類を、様々に展開している中から本当におすすめのものを4選としてご紹介したいと思います。
「ジャケットだけでも色々なモデルがあるけどどれを選べばいいのかわからない…」
「せっかくなら長く使える定番を知りたい!」という方におすすめの内容です。
- モンベルってそもそもどんなブランドなの?
- モンベルの定番ジャケットにはどんなものがあるのか
- モンベルの定番ジャケットの中古市場での評価
を解説していきます。
また、私たちKLDでも、モンベルはかなり買取強化をしているブランドですので、
その理由や高価買取事例も併せてお伝えしていきます。
目次
モンベルとは
引用 montbell.jp
mont-bell(モンベル)は大阪に本社を置く日本のアウトドアメーカーです。
衣料品の他、アウトドアに関するギアを扱っており、モンベルグループとしては日本国内のみならず、スイス、アメリカなどに現地法人を設立している世界企業です。
モンベルは1975年に創業者の辰野勇さんが、山仲間の真崎文明さん、増尾幸子さんと共に株式会社モンベルを設立したところから始まります。
「Function is Beauty」と「Light & Fast」をコンセプトに商品開発が行われており、アウトドアシーンだけに留まらず、アウトドアMIXのファッションスタイルなどにも取り入れられています。
ブランドの特徴は他のアウトドアブランドと比較するとお手頃な価格帯で商品が展開されていることが挙げられます。
その一方で品質面では他のアウトドアブランドに引けを取らず、プロフェッショナルなアウトドアシーンや、災害現場などのシーンでも活用されており、まさに日本のアウトドアメーカーの代表的地位を確立しているブランドと言えるでしょう。
モンベルのデザイナー
モンベルの商品デザインは市場調査をほとんどせず、社内の企画部を中心にモンベル社員全員から出るアイデアをベースに行われているようです。
マーケティングに比重を置かず、本当に自分たちが使いたい、欲しいと思えるモノづくりをしているクリエイターは多くいると思います。
しかし、こだわり故の独りよがりになってしまっているというものも多くあるのが現状です。
しかしモンベルではそういったリスクをあえて取って信念を貫き続け、結果的に世界企業にまで展開されている現状は、ただすごいと言わざるを得ません。
また、アルバイトから正社員に至るまで入社試験には個人のアウトドア経験が求められ、一人一人が開発者であり、ユーザーであるゆえの妥協を許さないモノづくりをしています。
こういった企業としての姿勢は、アウトドアメーカーのみならず、すべてのモノづくり企業のお手本とも言えるのではないでしょうか。
さらに、「作りっぱなし売りっぱなし」で終わらないように、アフターケアやリペアに積極的に取り組んでいる点も特徴です。
こういった取り組みは、ユーザーを大事にすることに加えて、製品のウィークポイントをもう一度掻っ攫うクリエイティブな取り組みと言えます。
モンベルの名作定番ジャケット4選
それでは、ここからはそんなモンベルの名作モデルをご紹介していきます。
ストームクルーザージャケット
モンベルゴアテックスジャケットの代表作とも言われるジャケットで、愛用者も多いモデルではないでしょうか。
強度と携帯性を兼ね備えたオリジナルのバリスティックナイロンや、防水性と動きやすさを追求したカットパターン、着丈のほか身幅ごとに設定されているサイズ展開などが特徴的です。
また表地の下にゴアテックスメンブレン、その下にニット素材をあしらうことで、ナイロンジャケットにも関わらず快適な着心地なのも嬉しいポイントです。
フードの取り外しが可能なデタッチャブルモデルや、セットアップで着られるパンツもあり、カラー展開はメンズ7色、ウィメンズ5色と豊富で、多くの方にオススメしたいジャケットです。
トレントフライヤージャケット
後述するレインダンサージャケットよりも一つハイエンドなゴアテックスジャケットです。
ゴアテックスというと耐水圧50,000mm以上の防水・撥水性などが目につきます。
が、しかし、特質すべき点は耐水性よりもむしろ透湿性(44,000/㎡・24hrs)にあり、激しい運動後に汗をかいた時、いかに湿度を衣服の外に逃がすかという点が、体を冷やさないための重要なポイントになります。
雨をしのぐためだけでなく、悪天時に快適に過ごすためのゴアテックスと思っておくと良いと思います。
カラーバリエーションも4色展開と幅広く、アウトドアユースから普段使いまで幅広くカバーできる、頼れるゴアテックスジャケットと言えます。
レインダンサージャケット
mont-bellのゴアテックスジャケットの中でも最もリーズナブルで定番の雨具ジャケットです。
個人的には価格の他にモンベルのジャケットの中でも飛び抜けて名前がかっこいいと思っています。
余談ですが、レインダンサーと聞くと、イギリスのアーティスト”Underworld”の”Two Months Off”のMVを思い出します。(少し懐かしい曲ですが…!)
雨の中で歌っている様はまさにレインダンサーのようです。
しかし日常的には濡れたくない方が多いと思うので、野外フェスやちょっとした旅行などに一着持っておくと心強いジャケットではないでしょうか。
カラーバリエーションはメンズ、ウィメンズの各5色展開です。
サイクルレインジャケット
モンベルのサイクリング用レインジャケットです。
世界最高水準の防水透湿性を備えたゴアテックスの中でも、最高の透湿性を達成したファブリックが使われています。
サイクリング時に求められる機能(収納性、防水・防風性、ベンチレーション)などを兼ね備えています。
個人的にはサイクリング中にある風の抵抗を受けてしまって邪魔になることもあるフードを収納できる構造が好きです便利なポイントかと思います。
別売りのサイクルドライシェルと合わせてレイヤリングするとさらに機能性を求めることができるので、合わせて検討してみてはいかがでしょうか。
モンベルのジャケット類の二次流通市場での評価
ここまでご紹介したように、モンベルでは気温や用途に応じて様々な種類のジャケットを展開しています。
そんなモンベルは二次流通市場でどのように評価されているのでしょうか?
KLDのこれまでのお買取り履歴、現在の中古市場の相場などを見たところ、今回ご紹介したようなタイプのモンベルのジャケット類は、平均して高い評価を得ています。
ゴアテックスのモデルなどはモンベルのジャケット類の中でも比較的定価が高いモデルとなっており、「状態のいいものを出来れば中古で手に入れたい」と考えているユーザーは案外多く、中古市場は活気があります。
こういったアウトドアブランド全般にいえることですが、ファッションブランドと比較して「服というよりも道具」という感覚で選ぶことの多いブランドであるからこそ、中古での売買が盛んになるという一面もあるのが中古市場の活気の理由のひとつでもあります。
しかし今回ご紹介したようなゴアテックスやシェルジャケットのようなアイテムを中古で売買する際に特に気を付けたいのが、シームテープの劣化です。
シームテープとは、ジャケットの縫い目などに内側から接着されたテープのこと。これがあることで雨などの際に縫い目からの水の侵入を防いでくれます。
こちらのシームテープは、数年単位で使用していくとどうしても劣化し、剥がれてしまうことが多々あります。
剥がれてしまうと見た目が汚いだけでなく、機能面でもかなり性能が落ちてしまうので当然中古市場では売れにくくなりますし、購入もしない方が無難です。
中古での販売を視野に入れている場合は、使用している時からこまめなお手入れをしていただくのがおすすめです。中古で売らない場合にも日頃のケアをするかしないかでアイテムの寿命は大きく変わりますので、気を付けたいところといえるでしょう。
こんにちは!ブランドリユース専門店 KLDです。 最近のアウトドアウェアは...

関連記事
こちらの記事でもアウトドア系ブランドのトピックがご覧いただけます。
こんにちは!ブランド古着買取専門店KLDです。 スイスで生まれ、本格的なス...

こんにちは。ブランド古着のKLDです。 小規模ながら実用的でリアルな、...

引用元andwander.com こんにちは!ブランド古着買取専門店KLDです...

こんにちは!ブランド古着買取専門店KLDです。 夏ですね、暑い日の足元とい...

KLDの販売ページはこちら
ブランド古着買取専門店KLDでは、モンベルを高価買取しています
ブランド古着買取専門のKLDではモンベルの買取に力を入れています。
モンベルのお買取りについてはこちらからもどうぞ。
KLDではこれらを買取する際、中古市場での評価に関する知識や、的確な状態のチェックに沿って買取の評価を行っています。
それに加え、数々のアウトドアブランドのアイテムを査定し、自身もアウトドア好きな査定士が「ファン」の視点でしっかりとお値付けをします。
このように、知識の深い限られたスタッフのみが特定の査定にあたる事は、小さな会社だからこそ可能なことかと思います。
おうちにあるブランド品を少し処分したいなーとお考えの方は、ぜひ当店のお買取りを一度お試しください!
場所を選ばず、しっかり理由を添えた価格提示で、安心と信頼の高価買取を実現しています。
以下のボタンでLINEを追加していただければ、簡単にオンラインで無料査定も致しますので、お気軽にご連絡ください。
また、こちらの記事でもKLDが高価買取ができる理由を説明しています。
KLDがブランド服を高価買取できる理由
公開日