【かごバッグ】素材別おすすめブランド紹介
引用prada.com
こんにちは。ブランド古着のKLDです。
暖かい季節のマストアイテムといえば「かごバッグ」。
かごバッグと一口に言っても、その素材は様々な種類があります。
そしてかごバッグの素材は、リゾート感あるものからモード感を演出するものまで、多彩な表情を作るための大事な要素です。
今回は、そんなかごバッグの定番の素材をいくつか挙げてお話していきます。
また各素材のかごバッグを展開している、代表的なブランドも紹介します。
ラフィア
ラフィアはマダガスカルやアフリカ大陸などに生えている、パーム科のラフィア椰子(ヤシ)という植物で、多くのブランドで用いられている人気の素材です。
かごバッグなどで使用されているラフィアは、ラフィアヤシの葉の幹の部分を薄くスライスし、細く裂いて、それを繋ぎ糸にしたものを材料としています。
ラフィアは古くからアフリカで利用されている素材で、布類や籠、工芸品などで活かされている日常生活に欠かせない資源です。
特徴
ラフィアの大きな特徴は、軽くて丈夫なところです。
ラフィアの丈夫な性質は、「セルロース」と「リグニン」という成分が多く含まれていることが関係しています。
セルロースとリグニンとは、植物の骨格のような役割を果たす「細胞壁」という構造体に含まれる成分で、植物を支えたり強度を保ったりする役割を担っています。
そのため、それらの成分を含んでいるラフィアを用いて作られる製品には高い耐久性があるのです。
ホコリなどの汚れを取るために水洗いをして、その後十分に乾燥をさせる 引用pristine-official
またラフィア製品を作る際は、ラフィアヤシを収穫後、自然乾燥させ余分な水分を飛ばす過程があります。
そうすることで水分量が減少し、軽量化につながるのです。
加えて水分が抜けることで、繊維が引き締まり耐久性も向上します。
さらにラフィアは天然樹脂も含んでいるため、使用するほどツヤが出てしなやかになっていくという、経年変化を楽しめる特徴もあります。
代表的なブランド
ここでは、ラフィアを使用したかごバッグを展開している、代表的なブランドをいくつか紹介します。
LOEWE
ロエベ(LOEWE)では、マダガスカルやモロッコの職人が手掛けたラフィアのかごバッグを多く展開しています。
栽培から収穫、天日干し、手織りまで、ほぼすべての工程を職人がこなしており、丁寧で美しい作りが魅力です。
またロエベの高品質なレザーを組み合わせたデザインは、手織りによるラフィアの優しい表情をより品よく仕上げています。
ロエベのハイレベルなクラフトマンシップを、存分に味わえるかごバッグだといえます。
CELINE
セリーヌ(CELINE)のラフィアかごバッグは、ブランドのアイコンである「トリオンフ」を主張したデザインが特徴です。
一目でセリーヌだと分かるデザインは、ラフィアのナチュラルな雰囲気をラグジュアリーな印象に一気に引き上げます。
またラフなものからカチッとしたものまで、幅広いラフィアの可能性を魅せてくれるセリーヌ。
夏らしさがありながらも、ハイグレードなシーンにもふさわしい高級感漂うラフィアのかごバッグが揃っています。
Dior
引用dior.com
引用dior.com
ディオール(Dior)の代名詞バッグである「ブックトート」や「レディディオール」から、ラフィアのかごバッグも登場。
ディオールのラフィアかごバッグの魅力は何といっても、圧倒的な高級感があるところです。
もちろんラフィアの自然らしさもありますが、モードかつエレガントなディオールの威厳が強い印象を与えます。
またデザイン面では、ディオールの象徴的な格子柄の「カナージュ」をラフィアで表現しており、繊細さと存在感を放ちます。
MARNI
マルニ(MARNI)のラフィアかごバッグは、マルニらしい独特な雰囲気が魅力です。
ラフィアの素材感を全面で堪能できるシンプルなものから、カラフルな色使いをしたものまで、様々なデザインを展開しています。
また、ラフィアエフェクト(加工)素材を使用した「TROPICALIA(トロピカリア)」というかごバッグもラインナップ。
TROPICALIAはマルニの人気シリーズで、毎シーズンアップデートされたデザインが登場しています。
マルニの夏バッグといえば「マルニマーケット」のバッグをイメージしがちですが、ラフィアのかごバッグも高い人気を誇っています。
TOD’S
引用tods.com
引用tods.com
トッズ(TOD’S)では、モダンで上品なデザインのラフィアかごバッグを展開しています。
落ち着いた高級感があり、高品質なのが一目で分かる雰囲気が魅力です。
ラフィアをクロシェ編みしたものが多いトッズのかごバッグは、気取り過ぎないラグジュアリー感が漂います。
また、トッズのアイコンモチーフである「T タイムレス」のメタルペンダントは、クロシェ編みの柔らかな表情を引き締め気品高い印象に仕上げます。
ナチュラルなラフィア素材であっても、トッズらしさを存分に堪能できるバッグです。
ペーパー
かごバッグで用いられるペーパーとは、紙を原料として作られている素材のことです。
ペーパー素材は消費者庁が定める「繊維の名称を示す用語」に名前がないため、一般的には「指定外繊維」と表記されています。
「ペーパー=紙」というイメージを持たれやすいですが、実際のペーパー素材は強度の高い和紙のような紙を細く切り、撚って糸状にしたものを指します。
そのため、ペーパーは充分な強度と密度があるのです。
したがってペーパーを使用したかごバッグは、すぐに破れる心配はありません。
特徴
ペーパーの特徴は、軽量で通気性に優れていているところです。
ペーパーはインクや水を吸収しやすいといった紙の特性を活かしているため、抜群の通気性があります。
また他の素材と異なる特徴であるのが、染色しやすいといった点です。
他の天然素材では難しい多彩な染色や鮮明な発色を、ペーパー素材だと叶えることができます。
さらにペーパーは、天然素材のように有限資源ではないため、安価に取り入れることができます。
代表的なブランド
ここでは、ペーパーを使用したかごバッグを展開している、代表的なブランドをいくつか紹介します。
Chloé
クロエ(Chloé)では、ケニアの女性職人がフェアトレードペーパーを用いて手編みで仕上げたかごバッグを販売しています。
Chloéロゴが刺繍されたキャンバスリボンを装飾したシンプルなデザインは、ペーパーの素材感を全面的に主張。
また、ペーパーのナチュラルな雰囲気は、クロエの品のある可愛さをさらに引き上げてくれます。
クロエのペーパーかごバッグは、高い職人技と手編みの優しさを堪能できるクロエらしい可憐な佇まいが魅力です。
BEAUTY&YOUTH
毎シーズン、ペーパーのかごバッグを発表しているビューティー&ユース(BEAUTY&YOUTH)。
どんな夏の装いにも似合う、野暮ったさが一切ない大人な雰囲気が魅力です。
またペーパーは少し緩めに編まれているため、やや大きめのサイズ感でも軽やかな印象に。
無駄のないシンプルなデザインなので、ペーパーならではの柔らかくパリっとした肌触りも堪能できます。
ビューティー&ユースが販売しているペーパーかごバッグは、比較的手に入れやすい価格といった点も嬉しいポイントです。
Mila Owen
大人の女性から支持を得ているミラオーウェン(Mila Owen)も、ペーパーのかごバッグをラインナップ。
ペーパーの素材感を堪能できるナチュラルな風合いが魅力です。
ベーシックなデザインですが、くたっとしたフォルムがぬけ感を演出し、洒落た雰囲気にまとまっています。
ペーパーの表情が全面的に映える、存在感のあるバッグです。
eb.a.gos
エバゴス(eb.a.gos)では、和紙糸を使用したクラッチバッグが登場しています。
エバゴスといえばラタンのイメージが強いですが、実はペーパーを用いて作られたユニークなバッグも登場していたのです。
「和紙糸×ビニール」といった、なんとも個性的な組み合わせが特徴。
部分的にビニール素材を用いることで、控えめなナチュラルさを放っているのが魅力です。
ラタン
ラタンは、アフリカや東南アジアの熱帯雨林や亜熱帯などのジャングルに生えているツル性の植物です。
日本では「籐(トウ)」と呼ばれています。
「藤(フジ)」と同一だと思われることが多いですが、籐はヤシ科で、藤はマメ科の植物です。
ラタンは倒れては伸びるを繰り返す植物で、時に100mを超えるほど伸びることもあるそうです。
また7〜20年ほどで成長するため、古くから旺盛な資源とされています。
そのため、籠や家具などの家庭用品に活用される素材として役立っていました。
かごバッグなどの小物に使用される細いものから、家具に使用される太いものまで、ラタンの強度や色なども多種多様にあります。
特徴
ラタンは軽くて丈夫といった特徴の他、柔軟で曲げやすいという大きな特徴があります。
まずラタンの丈夫さは「太陽が照りつく暑い地域で100m近くも伸びる」といった、非常に強い生命力が関係しています
ただ、強度がある植物だと強硬で曲げにくいといったイメージを持たれますが、ラタンの芯は無数の中空の導管がある繊維構造なため、縦方向の柔軟性があるのです。
また、熱や水分を利用することで柔軟性を高めることもできます。
そしてこのラタンのしなやかな素材感は、加工しやすいといった利点にもつながります。
さらに、ラタンは自ら水分の吸収と放出を行う特性があるため、他の素材と比べ通気性の良さは格別です。
総じて、ラタンはしっかりとした素材でありながら、しなやかさも兼ね備えている万能な素材だといえます。
代表的なブランド
ここでは、ラタンを使用したかごバッグを展開している、代表的なブランドをいくつか紹介します。
CHANEL
シャネル(CHANEL)では、フォルムが美しいラタンかごバッグを展開。
ラタンのしっかりした素材感に、シャネルの高貴なデザインが映えるかごバッグです。
コロンとした小さめのサイズ感ですが、圧倒的な美しさと存在感を放ちます。
そして夏らしい印象をもたらしながらも、持つだけで凛とした佇まいに整えてくれます。
角や丸みを帯びたフォルム、濃いめや薄め、ブラックに着色した色味など様々な加工を施したラタンの多彩な表情も魅力です。
PRADA
プラダ(PRADA)でも、ラタンの柔軟性を活かした美しいフォルムのかごバッグを発表しています。
ラタンの立体感に、メタルのトライアングルロゴがマッチしたデザインが魅力。
軽やかでありながらラグジュアリーな重厚感も兼ね備えている、絶妙な雰囲気にも魅了されます。
またカチッとしたシルエットとなめらかな表面は、プラダの上質な加工技術が伺えます。
ナチュラルな雰囲気でありながら、都会的なディテールが際立つ現代的なラタンかごバッグです。
eb.a.gos
エバゴスといえばラタンのかごバッグ。
エバゴスのラタンかごバッグの大きな特徴は、「紅籐」というラタンが使用されている点です。
一般的なラタンのかごバッグは、白籐と呼ばれる種類を使用することが多いのですが、エバゴスではアンティーク好きのデザイナー曽我部さんのこだわりで紅籐を採用しています。
紅籐は別名「レッドプルトー」と呼ばれており、約300種類ある籐の中で最も丈夫といわれています。
そんな紅籐を用いて作られるエバゴスのラタンかごバッグは、紅籐特有のノスタルジックな風合いが魅力です。
そして使い込むほど風合いが増し、年月を重ねるほど味わいが深まります。
エバゴスでは、レザーを組み合わせたヴィンテージ感漂うデザインが人気です。
LUDLOW
引用wear.jp
ラドロー(LUDLOW)では、目を惹くキャッチーなラタンかごバッグを展開しています。
異素材の組み合わせや華やかな装飾など、注目性のあるデザインが魅力です。
そしてラタンの丈夫で独立性のある性質が、ユニークなデザインの存在感をより引き立てます。
ラドローのラタンかごバッグは、どんな夏スタイルに取り入れても主役になれること間違いなしです。
ストロー
ストローとは、「麦わら」のことを指します。
麦わらは麦稈(ばっかん)とも呼ばれており、主に成熟した麦や稲の茎を乾燥させたものです。
ストローの原産地は日本、中国、ベトナム、タイ、インドなどで、様々な地域で収集されています。
かつては農村で広く使用されていた素材で、ほうきやロープ、敷物などに活用されていました。
それから伝統工芸品や農具、帽子、籠などに用いられる素材に発展していきました。
特徴
ストローの特徴はなんといっても、軽さと通気性の良さです。
ストローは基本的に乾燥させて使用するため、水分含有量が低くなります。
そのうえ繊維が細く質量が少ないため、全体的に軽量になり通気性も良くなります。
軽さと通気性の良さは他の素材でも特徴に挙げられている要素ですが、ストローの軽さと通気性の良さは特に優れているのです。
そのため、大きめサイズのかごバッグを作っても、そこまで重くならないのが利点です。
ラタンと比較すると丈夫さは劣るかもしれませんが、繊維のボリュームが少ない分しなやかさは格別です。
変幻自在に形を変えることも可能で、身体に沿うような柔らかさもあります。
代表的なブランド
ここでは、ストローを使用したかごバッグを展開している、代表的なブランドをいくつか紹介します。
FENDI
フェンディ(FENDI)では、ナチュラルかつダイナミックなストローかごバッグを揃えています。
しなやかなストローを使用しながらも、シルエットがしっかりとした立体感のあるフォルムを実現。
ストローの素朴さを残しつつも、フェンディらしいエレガントな雰囲気にまとめ上げています。
フェンディの象徴的なデザインを自然なストローの素材感で調和した、程よく主張するデザインが魅力です。
BALENCIAGA
バレンシアガ(BALENCIAGA)では、独創的で斬新なストローかごバッグが販売されています。
バレンシアガといえば、エナメルやナイロンなどの化学繊維を用いたかごバッグが人気ですが、ストローなどの自然素材のかごバッグも定評があります。
そんなバレンシアガのストローかごバッグは、バレンシアガらしい遊び心を加えたデザインが魅力です。
また、ストローの柔軟性を活かしたユニークなフォルムも印象的です。
Max Mara
落ち着いた華やかさを放つストローかごバッグを展開するマックマーラ(Max Mara )。
リゾートスタイルにマッチする涼し気なデザインでありながら、優雅なムードを持ち合わせているのが魅力です。
ストローの素材感がダイレクトに伝わるデザインでも、素朴さや野暮ったさを感じさせない上品さがあります。
マックスマーラの高い美的センスで、ピュアなストローの素材感を見事にラグジュアリーに仕上げています。
Dolce&Gabbana
ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)では、シンプルなものからカラフルな色使いをした斬新なものまで、豊富なデザインのストローかごバッグをラインナップ。
ドルチェ&ガッバーナらしい鮮やかなカラーは、ストローのナチュラルさと絶妙なコントラストを生み、エネルギッシュな印象をもたらします。
そして、夏シーズンを盛り上げる活気と華やかさが魅力です。
またバッグによってストローの色合いは様々で、多様な素材感を魅せてくれます。
嫌味のない華やかさとストローの優しさが融合した、ドルチェ&ガッバーナらしさが詰まったかごバッグだといえます。
ここまで読んでくださった方へ
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
夏といえば、やはりかごバッグは気になりますよね。
「欲しいけどどのブランドのものを選んだら良いかわからない…!」という方はぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
また、「使わなくなったかごバッグを売りたい…」という方にはKLDのお買取サービスもおすすめです!
インポート、ドメスティック問わず、バッグの査定を得意とするスタッフの在籍により、高い精度での強気のお値付けが可能です。
宅配買取というと、
「時間かかるんじゃないの?」「面倒臭そう…」「配送料の分、買取金額を安くされそう…」
という不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実はそんなことも無いんです。
KLDでは、取り扱いブランドをある程度絞ることにより、高い水準のお買取金額を維持。
もちろん送料、キャンセル料なども無料です!
LINE査定も出来ますので、もし気になるアイテムがございましたらお気軽にお声かけ下さい!
\ご登録はこちらからどうぞ/
ありがとうございました!
KLDの販売ページはこちら
こちらのページでKLDの商品を販売しています。
関連記事
こちらの記事もぜひご覧ください!