量産型、地雷系ってどう違うの?|文化と歴史
引用instagram@dearmylove_official
こんにちは。ブランド古着のKLDです。
近年、メディアやSNSなどで目立っている「量産型女子」と「地雷系女子」。
そしてその写真などを見ると、フリルやリボンのたくさん付いた可愛らしい服、年齢よりも幼い雰囲気を髪型やメイクで作っている女の子たちが映っていますよね。
実は量産型女子と地雷系女子は、一見、似たような見た目ですが、厳密には違ったジャンルなんです。
今回は、「量産型女子」と「地雷系女子」ってどう違うの?ということについてお話します。
背景にある文化的なところから解説していきますので、彼女たちのファッションにはそんなに興味がないけど…という方も楽しめる記事となっております!
目次
量産型、地雷系って何?
今や数多くの女の子たちが取り入れている量産型、地雷系ファッション。
実はそれらには明確な定義がなく、日本の文化的・社会的要素が深く絡み発展してきたファッションジャンルとされています。
“ストリート系”や“モード系”のように言葉や字面だけで、それがどんなファッションを指しているのか何となく分かる!というジャンルではないので、量産型も地雷系も結局どんなファッションなの?と疑問に思っている方は多いはずです。
ここでは、「量産型」「地雷系」ってどんなファッション?何が違うの?ということをざっくりとお話します。
まず量産型は、フリルやリボンなどを施した白×ピンク×黒を基調とした、女の子らしい“ザ・ガーリー”なファッションを得意としています。
加えて、ピンクベージュ系のゆるふわ髪は可愛くアレンジしたり、メイクはピンクやラメなどを使い女の子らしく仕上げたり…。
全体的に甘々な雰囲気に仕上げるのが量産型です。
一方、地雷系は、フリルやリボンが好きなのは量産型と同じですが、黒や紫を基調とした服を選び、十字架などのダークなモチーフを取り入れるコーディネートが多いのが特徴です。
また、シルバーアクセサリー合わせを好んでいるのも特徴の一つです。
髪型に関してはストレートの黒髪を下ろしたり、時にアレンジしたり…など、少女っぽさはベースにありつつも、量産型よりも少しハードでダークなイメージを取り入れています。
量産型、地雷系には微妙に違いがありますが、ファッションの特徴としては両者ともに、フリルをふんだんに使用したガーリーな雰囲気、言ってしまえばロリィタ、ゴスロリ系ファッションを簡略化したような可愛らしさがあります。
結局どう違うの?
量産型、地雷系について何となく分かったけど結局何が違うの?やっぱり見た目はかなり似てるけど?とお思いの方に両者の違いを挙げていきます。
ルーツが違う
まず量産型、地雷系ともにファッションとして流行り出したのは、2019~2020年頃。時代でいえば、両者とも同じ頃です。
しかし、厳密に言うと「量産型」と「地雷系」は、そのルーツが全く違います。
そもそも量産型は、ファッションの“ジャンル”ではなく、特定のファッションを真似た人たちを指す“用語”として生まれました。
この記事をお読みの30代〜くらいの方々は、女性の特定のファッションを指す「量産型」という言葉を以前も聞いたことがあるのではないでしょうか?
「量産型女子」というワードは、実は2000年代中頃にインターネット上で一度注目されていました。
当時は、みんな揃って茶髪に染め、“赤文字系”(CanCamやViViなどの雑誌に見られるコンサバティブな服装)ファッションに身を包んだ女子大生たちが街中に溢れており、そのような見た目の女子を、世間は「量産型」と比喩していたのです。
蛯原友里さんのスタイルが爆発的に流行っていた頃のファッション。このスタイルを真似た女子に対して「量産型」と揶揄する声がありました。 引用 imn.jp
そのため、どちらかといえばネガティブなイメージで使われていたワードかと思います。(当時のミューズは蛯原友里さんでしょうか。)
しかし、その頃に「量産型」と言われていたファッションと、現在よく聞く「量産型」というファッションは、全くの別物となっています。
一方、地雷系に関しても、始めはファッションの“ジャンル”ではないことが明らかになっています。
地雷系はそもそも、“性格面”を指す「地雷女」という言葉として出てきました。
地雷女の例 引用woman.mynavi.jp
地雷女とはネットスラングの一つで、登場したのは大体2010年代中頃。
見た目は普通なのに付き合ってみたら精神が非常に不安定で、関わると痛い目を見る女の子(いわゆるメンヘラ)や、ナイトワーク系の仕事の中で極めて接客態度が悪い女性を特定の掲示板などで揶揄する…という意味合いを含んだ言葉として使われていたのが元かと思います。(諸説あります)
「見た目では分かりにくいが、関わってしまうと受けるダメージが非常に大きい」ということで「地雷」という呼称が定着したようです。
そして「地雷女=メンヘラ」と捉えられるようになり、2013~2014年頃にはメンヘラと関連した「ゆめかわいい系」や、「病んでいるけど可愛い」イメージを持つ「病みかわいい系」などのジャンルが登場。
そこから派生して、「地雷系」という一つのファッションジャンルになったものと思われます。
文化圏・社会的背景が違う
量産型と地雷系がファッションの“ジャンル”として出現した年数はほぼ同じですが、その元をたどればルーツが全く違うということが分かりました。
では、量産型と地雷系が、なぜファッションジャンルとしてここまで発展してきたのか。
その発展の背景には、日本の文化や社会が深く関わっています。
実は、現在の「量産型」という呼称には、元々「量産型オタク女子」という意味合いで「オタク」がついていたそうです。
その名のとおり、オタク的な文化圏の女性にありがちなファッション、というニュアンスが含まれています。
文脈としては、現在の量産型は「オタサーの姫」のようなファッションの発展系といえるかもしれません。
「オタサーの姫」という概念が流行った頃にネット上で流行った画像。出典不明。
「オタサーの姫」とは、2013~2014年頃から出現した、いわゆるオタクサークル(オタサー)にいる紅一点のような存在です。
「ナード的文化の中でちやほやされる少し垢抜けない女性」…というような意味合いで、言葉が生まれた当初はどちらかといえばネガティブなワードとしてネット上で流行った言葉です。
見た目の特徴としては、オタクサークルの男子たちの趣味や、アニメの女の子たちが着ている服装などを反映した可愛らしいものを身に着け、メイクは極力薄くした(すっぴんも多い)、オタサーの男子ウケを意識した清純な雰囲気です。
「量産型」はその後、必ずしもオタク的な文化圏の女子だけのものではなくなったり、オタク女子自身の美意識が上がったりなどで、とても洗練されて可愛く進化しました。
そして現在の量産型は、推し(担当・一番好きなメンバー)に「可愛いと思われたい」という思いから、女の子らしさを感じさせる王道のガーリーな服装を身に着けるようになりました。
結果、そういう考えを持つ女子が増え、現場(ライブや舞台会場)には気が付いたら同じような恰好の子が大量発生し、「量産型ファッション」と呼ばれるようになったそう。
このように“オタク文化”は、2000年代中頃にコンサバティブなファッションを「量産型」と比喩していたこととは少し異なり、現在の量産型を形作った重要な文化的存在だということが分かるでしょう。
対して地雷系は、新宿・歌舞伎町をフィールドとしているナイトワークに従事する女子、ホストクラブが好きな女子、また、いわゆる「トー横界隈」と呼ばれるストリート的な文化などが色濃く関係しています。
さらに、ネット社会が生み出した、地雷系の前身的なファッションの「病みかわいい系」とも深く繋がっています。
「病みかわいい系」の誕生は、不安や孤独を感じている若者が、匿名掲示板サイトやSNSにその心情を書き込んだことが発端とされています。(諸説あります)
病みかわいい系の例 引用pinterest.com
そのうち「病んでいるけど可愛い」というテーマがネット上で共有され、やがて「自己表現の一形態」と捉えられ、ファッションとして表現されるようになったのです。
地雷系に関しても、この「病みかわいい系」と同様の精神的な悩みの部分は大いに関係しています。
家庭や学校で悩みを抱える若者や未成年などは、自分の心情を表現するかのように、病み(闇)要素の強い地雷系ファッションを好むようになったのではないかと予測されます。
そして、仲間のいるトー横に足を運んだり、自分を肯定してくれるホストにハマったりする女の子が増加したのでしょう。
加えて、「担当(一番好きな)ホストを支えたい」という気持ちから、お金を稼ぐ手段としてナイトワークに足を踏み入れる女の子も増えたのです。
しかし、必ずしも地雷系の背景に歌舞伎町、ナイトワーク、トー横が関連しているわけではありません。
「地雷系=トー横」と捉えられがちですが、現在の地雷系は、単に可愛いものが好きな女子や、承認欲求を満たしたいファッションメンヘラ(メンヘラじゃないのに気を引くためにメンヘラになりたがること)の女子など、単純に地雷系ファッションをしたい!という女の子たちが大半です。
ガーリーテイスト強めの地雷系 引用instagram@jamieank
また、時代とともにメイド喫茶やコンカフェ(コンセプトカフェ)、地下アイドルなどが流行し、それらへの憧れから、ガーリーなテイストを強くする地雷系女子も増えてきました。
マインドが違う
量産型と地雷系の違いには、マインド的な部分も挙げられます。
2010年代半ば、当時は他者から揶揄されるニュアンスが強かった「量産型」。
しかし現在は、自分たちでこの名前を名乗る傾向があり、量産型というネガティブなイメージを、ある種開き直って積極的に身につける、粋な(?)マインドを持っています。
本来、量産型ファッションのような、自己表現を避けた没個性的なファッションには「他者に拒絶されたくない」「みんなと同じで安心する」といった少し弱気な心情が含まれることもあります。
しかし現在の量産型女子たちには、「可愛いからいいじゃん!」「量産型で何が悪いの?」という少し強気なマインドが感じられるのです。
地雷系に関しても、「地雷系で何が悪いの?」といったマインドを感じますが、精神的な部分に多少の差があります。
先述したとおり、地雷系はメンヘラ気質な傾向があるため、精神的不安を抱える女子が多い印象です。
ただ、現在は、単に地雷系ファッションを楽しみたい女子も増えているため、すべての地雷系女子がメンヘラ気質だとは限りません。
量産型、地雷系の具体的な違い
ここまで、量産型と地雷系の大きな違いについてお話ししてきました。
ここからは、さらに具体的な違いについてお話しします。
ライフスタイル
まず両者のライフスタイルの違いを挙げていきます。
量産型は、先述したようにオタク文化と密接な関係があるため、基本的に“推し”を中心に生活しています。
ライブやファンミーティング、出演しているテレビや舞台、YouTubeやSNSなど、推しのあらゆる活動を常に応援しているのです。
また量産型女子は、可愛いものや可愛い場所を好み、トレンドに敏感な傾向もあるため、流行りのおしゃれなカフェやサンリオピューロランド、ディズニーランドなど、女の子が好きそうなスポットに頻繁に行っているイメージです。
アクスタを用いた写真 引用instagram@amatsuuni
そして、そういった場所に推しのアクスタ(アクリルスタンド)や、推しぬい(推しのぬいぐるみ)などを一緒に連れていき、写真を撮ってSNSにアップするのが定番となっています。
さらに推しの誕生日には、推しの生誕祭ケーキを用意し、推しのための誕生日会を開催するのも鉄板となっているようです。
とにかく推しに精一杯愛情を注ぎながら、自分自身の人生も充実させているのが量産型女子のライフスタイルの特徴です。
地雷系女子に関しても、もちろん可愛いものや可愛い場所が好きな人が多い印象です。
ただ、中には精神的な葛藤に苦しむ女子も多数存在しているため、承認欲求や孤独感を満たすことを目的に、ホストクラブやメンズコンカフェに頻繁に行く傾向もみられます。
また、ホストやコンカフェの担当に貢ぐため、ナイトワークやパパ活などを軸に生計を立てている地雷系女子も増えています。
しかし現在は、ホストやコンカフェが好きな量産型女子も増加しているため、両者のライフスタイルの差は徐々に埋まってきているのかもしれません。
さらに、両者のライフスタイルには、SNSの存在も中心的になっています。
インスタに自撮りやコーディネートをアップしたり、ティックトックに流行りのダンスを投稿したりするのも主流となっているようです。
ファッション
ファッションの違いについては、始めにざっくりとお話しましたが、ここでは具体的に説明します。
まず、量産型ファッションについて。
彼女たちは、主に甘々なガーリーファッションを軸としています。
フリルやレース、リボン、ハートなどを施した甘めのデザインを基調とした服に、カラーは白、ピンク、黒が大半で、足元はショートソックスかニーハイソックス×厚底がお決まりのようです。
時には、淡い色のチェック柄や花柄をを取り入れることも。
さらに細かい部分でいうとフリルは2~3段重ねだったり、袖はパフスリーブだったり、裾にはレースが付いていたり…。また基本はスカートで丈は短め、ふわふわ・キラキラしたものも好き…など、可愛くも凝ったディテールや女の子らしいシルエットを特徴としています。
その見た目は、一言でいうと、甘ロリィタを簡略化させた感じでしょう。
また、量産型女子ならではのファッションアイテムといえば、“オタク文化”を反映した「痛バッグ(通称:痛バ)」です。
痛バッグとは、透明なビニール素材の内側に推しグッズを並べて見せるバッグのことです。
量産型女子に限ったアイテムではないですが、現在は可愛らしいデザインの痛バッグが展開されているため、量産型女子から高い支持を得ています。
対して地雷系は黒や紫、くすんだピンクを基調とした、ダーク系の要素が強い服装を好みます。
十字架や南京錠などのモチーフや、チョーカーやチェーンなどハードなアイテムも取り入れている印象です。
シルバーアクセサリーもよく身に着けており、ピアスホールが多数開いているのも特徴。
一言でいうと、“量産型のダークバージョン”のような感じです。
ブランド
量産型女子と地雷系女子がよく買うブランドに関しては、どちらにも使えるブランドや、「地雷系」という括りの中にもガーリーなもの、ストリート寄りのもの…など、ジャンルのグラデーションがあります。
以下にざっくりと分けて紹介します。
量産型
- 夢展望(DearMyLoveなど)
- AnkRouge
- ROJITA
- SecretHoneys
- LIZ LISA
- HoneyCinnamon
- evelyn
- NOEMIE
- Maison de FLEUR
地雷系
- 夢展望(DearMyLoveなど)
- MA*RS
- Amilige
- Jamieエーエヌケー
- NOEMIE
- REFLEM
- MCM(地雷系ファッションブランドではありませんが、MCMのピンクのリュックといえば地雷系女子を象徴するアイテムといえます)
上記のように、両者から支持されているブランドもありますが、微妙に差があるラインナップかと思います
MCMのリュック 引用beprice.jp
MCMのリュックは、2019~2020年頃にトー横界隈で爆発的人気となりましたが、現在は定番化しているようで、別のブランドのバッグに移行している人もいるそうです。
また、しまむらやアベイル、GRLなど、大手プチプラブランドも量産型と地雷系ファッションに力を入れています。
メイク・ヘアスタイル
量産型と地雷系、それぞれのメイクやヘアスタイルの違いも気になりますよね。
まず量産型のメイクは、ファッションに共通した甘めの雰囲気を基本としています。
アイシャドウやチーク、リップなどはピンク系をメインに使用。
涙袋にラメを散りばめたり、立体感を作ったりしてアイメイクを強調し、きゅるきゅるした瞳を演出します。
リップはグロスやティントを選び、マット感よりツヤ感を意識。
とにかく、とことん女の子らしい雰囲気に仕上げるのです。
ヘアスタイルに関しては、ピンクベージュやミルクティー系の髪の毛をゆるふわに巻いているのが特徴です。
また、可愛らしいヘアアクセサリーを使ったヘアアレンジも得意としています。
対して地雷系は、精神的不安定を表現したような、今にも精神が壊れそうな“泣き顔”メイクが特徴です。
肌はできるだけ白くし、マットな質感に仕上げ、目元は垂れ目気味にして印象強い濃いピンクや赤系のアイシャドウを乗せるのが基本となっています。
また、量産型メイクとの大きな違いは、目の下辺りにピンクや赤系のチークを広げて入れたり、まつげを盛り盛りにしたりする点です。
ヘアスタイルに関しては、黒髪ストレートのロングヘアが圧倒的に人気です。
中には、ピンクやハイトーンのカラーをインナーに入れたり、ツートーンカラーとして染めたりしている女子もいます。
また、前髪はストレートのパッツンが断トツに目立ちます。
どちらも少女感を残したメイク・ヘアスタイルですが、量産型は女の子らしさ満載の印象、地雷系は退廃的で元気のなさそうな印象を与えます。
メディアで取り上げられる地雷系
これまでこういったファッションジャンルに興味のなかった方が興味を持ったきっかけとして、「漫画などで量産型や地雷系の女子が登場したのを見て…」というのを多く見かけます。
近年、とくに地雷系は印象的に扱った作品が多く、その代表的なものを紹介します。
明日、私は誰かのカノジョ
著者が個人的に「地雷系」を一気に世間に知らしめた作品ではないかと感じているのが、「明日、私は誰かのカノジョ」という漫画の通称「ゆあてゃ」というキャラクターです。
「明日、私は誰かのカノジョ」は通称「明日カノ」と呼ばれており、サイコミという漫画アプリで連載されていた大ヒット漫画。
『明日、私は誰かのカノジョ』
63話と先読みの65話が更新されました。
リツイートや引用RTで宣伝してもらえたら嬉しいです。
コミックス3巻も発売中です!
よろしくお願いします。https://t.co/2mYJ0hDJkk pic.twitter.com/vPusrn1l8Y— をのひなお▶︎明日カノ13巻発売中 (@wnhno) July 30, 2020
非常にリアルかつシビアに、現代の女性たちを描いた作品です。
「ゆあてゃ」というキャラクターは、風俗店で働きながら歌舞伎町のホストクラブに通い詰める20歳の女の子。
ストレートの髪をツインテールにし、レースやフリルをあしらったいわゆる「地雷系」の服装、腕の内側に無数にあるリストカットの痕…など、まさに「地雷系」そのもののキャラクターといえます。
上述のとおり、この「明日、私は誰かのカノジョ」は、綺麗で可愛いらしい絵の雰囲気に反して、現代的で非常にリアルな人間関係を描くことに定評のある漫画です。
こちらの「ゆあてゃ」もふわふわした可愛らしい見た目の反面、非常にシビアで現実的、またその刹那的な生き方が鮮烈で、そのキャラクター性も相まって、若い女性を中心に爆発的な支持を得るキャラクターとなりました。
まさに歌舞伎町!という場所に出稿されたゆあてゃの広告(著者撮影)
本日から約1ヶ月間、LARMEのADトラが都内を走行します🫶🚚モデルは『明日カノ』ゆあてゃ🤍歌舞伎町を中心に走っておりますので、見つけたら写真と共に教えてください📸✨ pic.twitter.com/VFtMN7ENxe
— LARME (@larmemagazine) April 2, 2023
その人気は漫画という媒体だけでは止まらず、歌舞伎町の巨大広告に使用されたり、歌舞伎町を中心に走るトラック広告に掲載されたりなど、今や「地雷系の象徴」といってもいいほどの人気を誇ります。
2021年発売のLARME夏号 引用jktec.com
また、雑誌「LARME(ラルム)」2021年夏号では、「ゆあてゃ」を大きく特集。
以降、歌舞伎町や歌舞伎町以外からも同じような服装や言動をする女子が増えました。
この「明日カノ」はドラマ化もされており、ゆあてゃには「=LOVE」というアイドルグループに所属していた(現在は脱退)齊藤なぎささんがキャスティングされました。
『明日、私は誰かのカノジョ』
第6話、本日深夜放送です!!MBS:0時59分
TBS:1時28分ゆあちゃん、登場です……!
すごくドキドキですが、一緒に見ていただけたらとても嬉しいです☺️♡ぜひ楽しみにしていてくださいね!#明日カノ pic.twitter.com/JOttVQwTZ7
— 齊藤 なぎさ (@saito_nagisa) May 17, 2022
漫画からそのまま飛び出したようなキュートな齊藤なぎささんのゆあてゃぶりは、「地雷系」というジャンルが再度注目されるきっかけになったのではないかと思います。
このように、今までアンダーグラウンドな文化としてあまり一般的では無かった「地雷系」という文化が、様々なメディアや地雷系女子たちのSNSなどによって、一般的にも認知され始めたのではないでしょうか。
シンデレラ・コンプレックス
続いては、シンデレラ・コンプレックスという作品を紹介します。
この作品は、縦読み漫画制作・出版社「ソラジマ」から連載していた人気WEB漫画が原作のドラマです。
ストーリー自体は、不倫や復讐劇をテーマにしたラブサイコスリラーですが、そこに登場する主人公の「由良(ゆら)」という地雷系JKの「地雷女」ぶりが話題となりました。
由良役の田中美久さん 引用instagram@mikumonmon_48
ドラマ内では学校でのシーンが多く、制服姿の「由良」が印象的ですが、その地雷要素が散りばめられた制服の着こなしも注目されました。
もちろんファッションやヘアメイクに関しても、ふんだんに地雷系らしさが映し出されています。
そして何よりの見所は、不倫相手であるイケメン教師に対する由良の強い嫉妬心や執着心。
可愛い見た目に反した恐ろしいほどのメンヘラ気質は、まさしく“地雷女”そのもののような気がします。
このドラマは2024年に放送されたものなので、比較的「地雷系女子」が世の中に浸透してきていることが分かる作品なのではないでしょうか。
現在とこれからの量産型、地雷系女子
現在の量産型と地雷系は、時代や多様性、ファッションの発展などにより、日々進化しています。
いわゆるサブカル地雷 引用instagram@candy_kumamoto_official
現に地雷系は、カジュアルかつ個性的なスタイルをプラスした「サブカル地雷」という新たなジャンルが派生しています。
量産型に関しても、「服装は量産型だけどヘアメイクは地雷系」という見た目をしている女子が一定数出てきました。
現在は、量産型と地雷系のファッションの境目がなくなってきたり、SNSの発達で多彩なジャンルを取り入れるスピードが早くなってきたりしています。
今後は、「ギャル」文化の“○○ギャル”のように、量産型と地雷系も時代やトレンドに合わせた新たな“○○系”が次々と誕生するかもしれません。
で、KLDで買取ってできるの?
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
ここまで量産、地雷系女子の違いをお話してきましたが、「で、これって古着屋の記事だよね?買取って出来るの?」とお思いの方もいらっしゃるかと思います。
結論からいえば、量産・地雷系ファッションに関しては、大変申し訳ございません…少しお買取は難しいという印象となっております。
やはり量産型・地雷系のブランドに関してはプチプラであることが魅力でもあり、定価がお安いものに関してはやはり全体的に、中古市場での取引額も安く、再販が難しいものがほとんどです。
ファッションとしてはどちらも魅力的で素敵なのですが、KLDとしては現在、お取り扱い不可となっております。
ですが、途中ご紹介したMCMのアイテムなどは一部お取り扱いが可能となっております。
もし気になるお品物がございましたら、LINEなどでお気軽にご相談ください。
無料査定についての詳細はこちらからご覧ください!
KLDの販売ページはこちら
こちらのページでKLDの商品を販売しています。